fc2ブログ

福岡マラソン2016 11月13日(日)

もう1ヶ月と10日ほど経ってしまいましたが.....

今年の福岡マラソンの写真を手に入れたので。

念願のサブフォー達成できた!

第一回から3年がかり、タイムを毎年12分

くらいづつ縮めてようやくたどり着いた

次はサブ3.5めざそうか、また3年かけて。。(笑)

FB_IMG_1482235608698.jpg
スポンサーサイト



大名から早良の里へ

DSC_0903.jpg


実に1年4ヶ月ぶり・・!

どうも久しぶり過ぎた!?


『大名紺屋町便り』は『早良路便り』へ。。。

実は8月16日に我が仕事場を大名から

早良区次郎丸の拙宅の屋根裏部屋へ移しました。


大名での10年間は実に素晴らしいひと時でした、

ですが気がつかないほど少しずつ世界と日本の環境は変化して

10年前と今日を比べると『激変』と言うにふさわしいくらい一変していました、

少しずつの変化で日常では気づきにくかったのでしょう。


この旅行業という仕事の周辺も随分と変わりました、

ここで事細かにそれを説明することはしませんが

まあいろんな無駄を少しずつ省いていくとここ早良の里に場所を

移して仕事を続けることが最もベストであるという結論に達しました。

もっともコストのことだけではなく次郎丸-大名の毎日の片道1時間、

1日2時間という移動時間の省力ということも大きな理由でした。


人一人の人生の時間には限りがある、当たり前のことなのですがあらためて

考えるに10日で20時間、100日で200時間、1年で730時間・・!

730時間というと実に1ヵ月ではないか!!

日ごろから時間がない、できれば1日が48時間いや、78時間あれば。。

それともお分身の術が使えれば。。

などと妄想している自分はたとそのことに気づき、

とりあえず1日2時間はセーブできるではないか。。

10年前と違い昨今オフィスにお越しになるお客様が月に

1~2名様なんてことが常態化していることに気づいたのです。

昨今何かと話題になる『もったいない!』というやつですね。(笑)

そう思うと計画を実行に移すのに躊躇はありません。


ということで室見川に程近い拙宅の屋根裏2坪ほどのスペースを

≪早良路庵≫と呼ぶことにしました。

人呼んで旅人舎福岡≪早良路庵≫誕生!!

それとともに1年4ヶ月手をつけてなかったこのブログタイトルも

『早良路便り』とすることにしました。

新装開店よろしく!!

日曜日だけどランクラ

14JUN15 nike runclub with MIDORIさん
カミさんともどもお世話になっているナイキランクラブのランニングアドバイザー
MIDORIさん

カミさんは陸友会の練習会に
行ってるので自分だけの参加となるs。

ナイキ福岡~ヤフオクドーム北側のビーチまで9km弱、
カミさんたちは42km走だそうです。(笑)
14JUN15 nike runclub
ちょっときついビーチでのトレーニングメニューも。。


丹羽大輝キャップテン

大輝、日本代表ハリルジャパンW杯
アジア2次予選メンバー選出おめでとう!!
そして本日晴れの舞台である国際親善試合イラク戦
出番があればしっかりアピールして代表定着を願っている

あれからもう5年もたってしまったのか。。

アビスパに残してくれたものは
決して少なくない、僕らも誇らしいよ!


■第13回クリーンアップ・レベスタ■

第13回クリーンアップ・レベスタ 実施要綱


ちと古い5年ほど前、第7回のときのゴミです。。

2015年シーズンも三分の一を過ぎました。
開幕からの不調が嘘のように好調を維持するアビスパ福岡。
地域に活力を!子供たちに誇りを!
その思いの一環として『アビスパ福岡が福岡にある事が当たり前じゃなく、感謝の気持ちを表現する一つの
行動』をコンセプトに、クリーンアップ活動に取り組んでいきたいと思います。

ごめんなさい!今回参加できない私が言うのもなんなんですが
クリーンナップ参加者のみなさん、聖地レベスタ周辺を来れない奴らの分も
きれいにしてやってください! ありがとうございます!! 


■日時:
2015年6月6日(土) VS 徳島ヴォルティス 9:20~10:00頃  小雨決行
※雨の場合は当日8:30までにブログにて開催の決行もしくは中止を掲載いたします。

■実施エリア:
レベルファイブスタジアム周辺

■主催:
クリーンアップレベスタ企画運営事務局(アビスパ福岡 サポータークラブ有志)
URL http://cleanuplv5.jugem.jp/


■共催:
アビスパ福岡 株式会社

■協力:
NPOグリーンバード


~ご参加いただけるみなさまへ~

この企画はどなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加をお待ちしております。

○服装:
自由ですが、可能な限りアビスパ福岡のレプリカやネイビーのTシャツ等の着用を
お願いします。

○集合時間:
2015年6月6日(土) 9:10

○集合場所:
レベルファイブスタジアム モニュメント前

○お持ちいただくもの:
軍手・ビニール袋(レジ袋やゴミ袋など)・火バサミ(持参可能な方)
※前回に引き続きNPOグリーンバード様のご協力により軍手・火バサミ等を貸して
いただけますが、数に限りがありますので、ご用意できる方はご持参ください。

・集合時間に間に合わない方でも、最寄の駅、駐車場等からレベルファイブスタジアム
への移動中に清掃活動をしていただいたり、途中で合流していただいても大歓迎です。

・拾っていただいたゴミ等は集合場所のレベルファイブスタジアム モニュメント前にて
回収しております。10:10までにお持ちください。

・「ペットボトルのキャップ」は分別して収集してください。総合案内所前に『エコキャップ
BOX』を設置しておりますので、そちらに入れてください。