fc2ブログ

旅人舎fukuoka新webサイト準備中。。

IMGP0999s[1]


12月初旬に向け新webサイト準備中です、

ちょっとだけお知らせします。。。

◆トップページのイメージ

◆フラッシュのイメージ


リリースする時またお知らせしますので

よろしくお願いいたします。。



スポンサーサイト



エティハド航空セミナー

P1060135_convert_20101028174653.jpg


エティハド航空・・・・舌を噛みそうな名前の航空会社のセミナー&懇親会に行ってきた

amadeusっていう予約システムの会社と共催です。



エティハド航空(EY)は今年初めて名古屋と成田に就航した

日本じゃまだ知られてない

てか知ってる人が少ないキャリア。

だけどF1やフェラーリ、チェルシーのスポンサーなどで急速に知名度を上げている

現在2003年誕生で7年しか経ってないけど飛ぶ鳥落とす勢い

P1060123_convert_20101028174530.jpg


ゴージャス、ラアグジュアリー、三ツ星、飛行機たくさん、歴史短い

といったキーワードが、自分が勝手に中東御三家とよんでいる

エミレーツ航空(EK)、カタール航空(QR)とまさに同じようなイメージ。。

すでにヨーロッパ、中東、アフリカは充実したネットワークだけど

ここんちもご他聞にもれず今後の就航地として南米がターゲットらしい

すでにまだ3年くらいしか使ってない飛行機が60機以上あるのに

この数年で100機増すとのこと・・。



ベースのアブダビってEKのベース、ドバイと車で90分の距離

でもってUAEの国営です



セミナーダブルヘッダーその1

P1060120_convert_20101020162831.jpg


午前はカタール航空、夕刻コリアンエアーと

本日はキャリアの下期プレゼンがかぶってました。(苦笑)

時間までかぶらなくてよかったー。

P1060121_convert_20101020163128.jpg





カタール航空は中東御三家(と自分が勝手にそう呼んでいるだけですが・・笑)の

エミレーツ航空、カタール航空、エティハド航空の中でも成長株かなと思ってます。

エミレーツもW杯ブラジル大会をにらんでかサンパウロには飛んでますが

カタールのサンパウロ線はサンパウロ経由してブエノスアイレスまで跳んでます!

いや!飛んでます。(笑)

これって南米サッカーフリークにとってゴールデンルートじゃないすか!

その上、ここんちのハブがドーハってのもなんだか因果ですよね。。


 

旅人舎福岡なう・・

P1050885.jpg


2週間だけのインターンシップですが

韓国の学生ジョン君(右端)が雑用等でお手伝いにきてくれてます

ジャンさん(中央)は中国人のお客様への対応にはなくてはならない存在。

居候?のヨシダ君(左端)は

北米とオーストラリアの現地手配会社の西日本を1人で仕切ってます。

以上、日中韓のコラボオフィスでした。



このところ少しだけにぎやかなひと時です、

そしてなにげにインターナショナルです。(笑)



P1050889.jpg

ジョン君をさそって旅人舎のビル1Fにあるジャミンカーで久し振りに外ランチしました。



あらたな旅立ちへ祝福!

旅人舎福岡で約3年半手配スタッフとして頑張ってくれた
ミセス見野がこのたび出産を控え退職することになりました。


彼女の思い出といえば、元アビスパの選手だった太田恵介福大サッカー部コーチの
アメリカトライアウト行脚時の米国手配
は圧巻だった。
全12区間くらいのフライトだったと思うけど・・
考えたらあの長身をエコノミークラスに押し込めるのは酷だったなぁ・・
そしてレベスタへみんな誘ってアビスパ観に行ったり
(彼らはSAで酒盛り、自分はA席で跳んでましたが・・笑)



と、まぁ想い出はつきないけど



人生という旅の過程でも出産、家族が増えるってのは
大きな十字路ちゅうか重要な岐路ですね。。。



先日オフィスでささやかなお別れ会をしたときの写真ですが・・

                  ダンナ    MRSみのこ
                  ↓          ↓
P1050659_convert_20100430195918.jpg



もう出産まで1ヶ月切ってます!

今度は出産と子育てにしばらくは専念して頑張るでしょう!