
4月に入ってかなり温かくなってきました
今年のチームの輪郭もはっきりしてきてよいタイミングです、
今年初めての
クリーンアップ・レベスタを行います。。
ふるってご参加を・・!!
第7回クリーンアップ・レベスタ 実施要綱 2010年シーズンもいよいよ開幕しました。開幕から2連勝とアビスパ福岡。
アビスパ福岡に関わる全ての人が一つになって、J1昇格へ突き進みましょう!
そして、今シーズンも恒例であるクリーンアップ活動を開催したいと思います。
アビスパ福岡が福岡にある事が当たり前じゃなく、感謝の気持ちを表現する一つの
手段として、改めてクリーンアップ活動に取り組んでいきたいと思います。
■日時:
2010年4月11日(日) VS FC岐阜 12:10~13:00頃 小雨決行
※雨の場合は当日9:30までにブログにて開催の決行もしくは中止を掲載いたします。
■実施エリア:
レベルファイブスタジアム周辺
■主催:
クリーンアップレベスタ企画運営事務局(アビスパ福岡 サポータークラブ有志)
URL PC:http://cleanup.pokebras.jp/
携帯:http://m.pokebras.jp/index.php?blog_id=cleanup
■共催:
アビスパ福岡 株式会社
■協力:
NPOグリーンバード
~ご参加いただけるみなさまへ~
この企画はどなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加をお待ちしております。
○服装:
自由ですが、可能な限りアビスパ福岡のレプリカやネイビーのTシャツ等の着用を
お願いします。
○集合時間:
2010年4月11日(日) 11:50
○集合場所:
レベルファイブスタジアム モニュメント前
○お持ちいただくもの:
軍手・ビニール袋(レジ袋やゴミ袋など)・火バサミ(持参可能な方)
※前回に引き続きNPOグリーンバード様のご協力により軍手・火バサミ等を貸して
いただけますが、数に限りがありますので、ご用意できる方はご持参下さい。
・集合時間に間に合わない方でも、最寄の駅、駐車場等からレベルファイブスタジアム
への移動中に清掃活動をしていただいたり、途中で合流していただいても大歓迎です。
・拾っていただいたゴミ等は集合場所のレベルファイブスタジアム モニュメント前にて
回収しております。13:10までにお持ち下さい。
・駐車場は11時過ぎに第三駐車場(立体駐車場横の野球場)が開放されます。
スポンサーサイト

最終戦試合開始前に『第6回クリーンアップレベスタ』と『gb観戦そうじ』が
行われました。
残念ながら先に行われたクリーンアップには参加できませんでしたが
観戦そうじには何とかジョイントできました。。。

そうじをしていてふと感じたこと、、
グリーンバードとしての活動をアピールするなら
今回の住宅街コースより空港滑走路沿いコース
またはレベスタへ続くバス通り沿いがベストかなと思いました
通常シーズン中は月1回の観戦そうじですが、今季は後半テンションがめちゃ下がりで
ここ3ヶ月ほどやってませんでした
テンションが下がる理由は話すまでもありませんよね
来シーズンは毎月できればと願うばかりですが・・・
いずれにせよ最終戦の締めくくりです
いろんな努力が必要ではあるものの
びみょーなところで来季もきっと
サッカーの神様の手助けが必要なこともあるでしょう
またレベスタの神様に微笑んでいただかなくてはならない試合もきっとある!
そう思うと最終戦で聖地周辺を清められたはよかったです。。
神さま来年はよろしく!!!
11月29日はレベスタにておそうじ2本立てです。
さてどちらに参加すべきか・・・
第6回“クリーンアップ レベルファイブスタジアム” 実施のお知らせ アビスパ福岡では、11月29日(日)の水戸ホーリーホック戦前に『レベルファイブスタジアム』周辺の清掃活動を、下記の通り実施いたしますのでお知らせいたします。
■趣旨: 2009年シーズンもホーム最終戦1試合を残すのみとなりました。残念ながら、今シーズンもJ1昇格を果たすことはできませんでしたが、アビスパ福岡は来シーズンも福岡に在り続けます。来シーズンのJ1復帰を目指すため、ファン・サポーターとクラブが一体となりチームの後押しをしたいと考えます。
つきましては、ファン・サポーター同志の交流を深め、気持ちをひとつにまとめるために、今年4月26日の湘南ベルマーレ戦に引き続き、地域貢献活動の一環としてスタジアム周辺の清掃活動を実施いたします。
スタジアム周辺をきれいにし、ご来場のみなさんや周辺の住民の方々にも気持ち良く利用していただける、誰からも愛されるスタジアムの実現を目指します。
■日時: 2009年11月29日(日)12時10分~13時00分頃 ※小雨決行
*当日の9時30分までに下記URLにて開催または中止を掲載いたします。
■実施エリア: レベルファイブ スタジアム周辺
■主催: クリーンアップレベスタ企画運営事務局(アビスパ福岡サポータークラブ有志)
URL PC http://cleanup.pokebras.jp/
携帯 http://m.pokebras.jp/index.php?blog_id=cleanup
■共催: アビスパ福岡株式会社
■協力: NPOグリーンバード
-ご参加いただけるみなさまへ-
この企画は、どなたでもご参加いだけます。みなさまのご参加をお待ちしております。
○服装: 自由ですが、可能な限りアビスパのレプリカユニフォームやネイビーブルーのTシャツ等の着用をお願いします。
○集合時間: 当日の11時50分
○集合場所: レベルファイブ スタジアム モニュメント広場
○持参物: 軍手、ビニール袋(レジ袋やゴミ袋など)、火ばさみ(持参可能な方のみ)
※前回に引き続き、NPOグリーンバード様のご協力により軍手・火ばさみ等は貸し出していただけますが、数に限りがございますので、出来る限り参加者にてご用意ください。
○その他: ①集合時間に間に合わない方でも、最寄の駅や駐車場等からレベルファイブ スタジアムへの移動中に清掃活動をしていただき、途中で合流していただいても大歓迎です。
②拾っていただいたゴミ等は集合場所にて回収しております。13時10分までにお持ちください。
③「ペットボトルのキャップ」は分別して収集してください。
総合案内所前に『エコキャップ回収BOX』を設置しておりますので、そちらに入れてください。
そして・・・・
グリーンバード福岡でも
【アビスパ福岡観戦そうじ “レベスタ最終戦”】が行われます。

■ 日時 11月29日(金) 13時45分集合
■ 集合場所 福岡空港第2ターミナル前
(信号のあたりに集合します)
■ 備考 参加者へはそうじ後、チケットを配布し試合の観戦となります。
(チケットはアビスパ福岡さんからご提供いただいてます)
■ 参加申込 上記申込フォームよりお願いします
※締切 11月27日(金)17時まで
■ 雨天時 そうじは中止になることがありますが、試合はあります。参加申し込みいただいた方には当日ご連絡させていただきます。

一週間前にこれをアップしたはいいが、その後誰も掲載せず
ホントにあるのかいな??とちょい不安でしたが。
ようやくあちこちのブログでも掲載されるようになり
公式ホームページでも昨日やっとこさアップされてましたので大丈夫でしょう・・。(汗)
なのでもう一度掲載し直します。
みなさん是非ご参加くださいませ!!なお当日天候による中止や決行は
コチラでお確かめ下さい。
第5回クリーンアップ・レベスタ 実施要綱 2009年シーズンも第1クール中盤になり着実に勝ち点を重ねるアビスパ福岡。
新加入選手も含めチームとしての機能し始めていたのではないでしょうか。
また、株式会社 エバーライフ様、株式会社 オデッセイ コミュニケーションズ様に
スポンサーとして支えていただく事になりました。
そんな上昇気流に乗るアビスパ福岡が、地域に根ざし、地域に貢献する一環とともに
サポーター同志の交流を深め、J1昇格へ一体となって後押しする為、
今年最初のスタジアム周辺での清掃活動を実施したいと思います。
ご来場のみなさんや周辺の住民の方々にも、気持ちよく利用していただける、誰からも
愛されるスタジアムの実現を目指しましょう。
■日時:
2009年4月26日(日) 12:10~13:00頃 小雨決行
※雨の場合は当日9:30までにブログにて開催の決行もしくは中止を掲載いたします。
■実施エリア:
レベルファイブスタジアム周辺
■主催:
クリーンアップレベスタ企画運営事務局(アビスパ福岡 サポータークラブ有志)
URL PC:http://cleanup.pokebras.jp/
携帯:http://m.pokebras.jp/index.php?blog_id=cleanup
■共催:
アビスパ福岡 株式会社
■協力:
NPOグリーンバード
~ご参加いただけるみなさまへ~
この企画はどなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加をお待ちしております。
○服装:
自由ですが、可能な限りアビスパ福岡のレプリカやチームカラーであるネイビーの
洋服の着用をお願いします。
○集合時間:
2009年4月26日(日) 11:50
○集合場所:
レベルファイブスタジアム モニュメント前
○お持ちいただくもの:
軍手・ビニール袋(レジ袋やゴミ袋など)・火バサミ(持参可能な方)
※前回に引き続きNPOグリーンバード様のご協力により軍手・火バサミ等を貸して
いただけますが、数に限りがありますので、ご用意できる方はご持参下さい。
・集合時間に間に合わない方でも、最寄の駅、駐車場等からレベルファイブスタジアム
への移動中に清掃活動をしていただいたり、途中で合流していただいても大歓迎です。
・拾っていただいたゴミ等は集合場所のレベルファイブスタジアム モニュメント前にて
回収しております。13:10までにお持ち下さい。
・駐車場は11時過ぎに第三駐車場(立体駐車場横の野球場)が開放されます。
・ペットボトルのキャップは可能な限り、他のゴミと分別下さい。
(【NPO法人 エコキャップ推進協会】のCO2の削減と世界の子どもたちにワクチンを届けるという
活動に協力する為)

今回はzakiさん代表代行ということで・・・ オレ・・は記録係ということで・・!
朝11:00に警固公園ケゴカフェ前でzakiさんノリオさんと待ち合わせ
今回そうじ道具運搬は新ノリオビッチ号にお願いしました。
ぎりぎり12時に到着するとすでに大勢のサポーターが終結していたが、
グリーンバードのメンバーがまだ・・

アビスパからの挨拶は伊勢川さん。 社長?・・・・・は来れんわなぁ(苦笑)
挨拶やらオリエンテーションが終わった直後にグリーンバードメンバーが現れました!
取り合えず一番でかいの?一人残して散策・・・いやお掃除へ!


いや~うららかです!おまけにゴミが少ない!

朝そうじ娘2人・・・おいおい!そのゴミ袋にゴミは入ってるのか?

帰ってみるとサポーターのみなさんが結構ゴミを拾ってきてました!
全部で萌え・・・!?いや燃えるゴミ6~7個、燃えないゴミ3~4個ですかね

ひと段落して
ビビーズのインタビューを受けるでかい人→ゆうき
エクステンションしてもはちきれそうなビブスがキョーレツに周りをビビラせてました・・(笑)

終了後の記念撮影はもちろん朝そうじ3人娘 VS ビビーズがポイントです!!
両脇を固めるのは代表代行と
クリーンアップレベスタ実行委員会代表?
URUTRA OBRI高原さん