fc2ブログ

未知との遭遇

ではなく!!

“ヴィッチ”との遭遇でした??


福岡でヴィッチといえばアビスパサポーターにとって

この方をおいて他にいらっしゃいません。

地下鉄天神駅改札付近ですれ違い

聞けば営業外回り中のようでした。

「今日もガンバリマショウ」みたいな言葉と握手をかわし

お互いその場を立ち去りました。


ハグはしておりませんので念のため・・・
でもハ●”は・・  
IMGP0482.jpg

IMGP0483.jpg
こちらは先週、某所で遭遇したときのお写真です。
スポンサーサイト



大当たり!!!

昨日ホテルオークラでエミレーツ航空主催のエージェント向けドバイセミナーがありました。セミナー後、立食のレセプションがあり(これがみなさんお目当てなのです!)最後に抽選会で、で、なんと!当たってしまいました!!

一等エミレーツ航空ペアで名古屋-ドバイ往復航空券!!

いいんでしょうか・・・!?

こんな私メで? よろしいんでしょうか?

ドバイに行っちゃって!?

では行かせていただきます!!

しかし、アビスパのホーム日程や仕事のスケジュールをぬって、

はたして本当に行けるのやら・・・

でも今回ばかりは絶対に行く!!


IMGP0469.jpg
IMGP0471.jpg
IMGP0474.jpg
で、突然の事で壇上で頭真っ白のまま気の聞いたコメントが見つからなくて「今年は絶対、アビスパ福岡J1昇格!!!」などと業界とは全く関係ないことを叫び、EK田中さんに突込みが入ってるボクです。


IMGP0481.jpg
そして・・ 中洲の橋の上で勝利の雄たけびを上げているボク!

今年は幸先いいのか、はたまた一年の運を使い果たしたのか・・?
どっちでしょう・・・・??

アビサポ関係の方へ朗報!エミレーツ航空サンパウロ就航!だそうです!アメリカ寄らなくていいですよ!




今日もそろそろ仕舞います。

IMGP0501.jpg

オフィスのWEB用の写真を営業終了後に撮っていました。デジカメはまだ慣れず悪戦苦闘ですがようやく要領がなんとなく分かってきました。こんなんでいかがでしょうか・・
IMGP0500.jpg

こちらもWEBで使うかもしれません。トップのページはわがままでフラッシュ使いでいきます。さて今日もここらで終ろうと思います。

Climb to the top!からSuffer for Success!へ!

今年はやめておこうかと思いましたが賢人と箱崎宮へアビスパの必勝祈願に行ってきました。

IMGP0445.jpg
昨年の絵馬。もうチームを去った選手のサインも・・。

IMGP0446.jpg
そして今年、左右をナギとジョーゴで。

どうも選手達ネクタイの締め方がイマイチ決まってないような・・ あまり締める機会ないので無理もなし。

しかしジョーゴは12月の感謝の集いと恐らく同じネクタイですね!

今年はお参り中にファンやサポーターは中へ入れませんでした、それに参道での交流も出来ず、早めに帰ってきました。(もしかしたら後でそんな時間があったかも・・)



WEBってムツカシイ!

ホームページのことでこのところいろいろ悩む。
ITのことはとんと疎いのでイメージから入らざるを得ないが、取りあえず担当の方に伝えられずもどかしい・・

トップページには若干のフラッシュを取り入れたり、とにかく旅行会社のホームページにありがちなゴチャゴチャしたものにはしたくないという思いが強い。

ノートにいろいろスケッチしたりメモしたり粘り強く構築していくしかない。

で、担当のテクニカルサポートの方が偶然にもアビスパサポーターで助かってます

'07 アビスパ始動!

遂にアビスパの2007年が雁ノ巣からスタートした。月曜日なので俺も賢人も行けないが休みを取ったカミさんが特派員で出張。
報告ではこれまでの練習とはずい分違うようだ。まず初日といってもガッツリ練習!監督も一緒にガッツリ練習!午前も午後もガッツリ練習!とアビスパ始まって以来の初めてづくしの練習漬けだったらしい・・。


リティに評価されている川島は練習中に監督と話し込む姿も見られたとのこと。


で、ナギ。ランニングで出足は良かったがフィニッシュではだいぶ遅れたらしい、北京に向けても頑張ってケロよナギ!賢人はサインをもらうのに頂いたユニをカミさんに託していたが、あまりに息がアゲアゲなもんだから思わず「今大変だったらまた次回でもいいですよぉ!」と言わしめたらしい??


メディアの取材では復帰した久永中心であったようだ。水谷、千代が出て、ヌノ、久藤が不在中、北斗リハビリという状況だから無理もなし!!


いろんな意味で期待が持てるゾ!今年のアビスパ!!


あっ、そうそう雁ノ巣へはCOCOやんも帯同し、しっかりギャラリーで可愛がって頂いたとのこと・・ でもまゆ毛犬≪ゴン太≫は欠席だったらしい・・。



いよいよ仕上げか・・!

さぁ、帰ろうか。というタイミングで遂にアビスパはクラブ人事の仕上げにかかり出したようです!

まあ新しいシーズンが15日から始動なので今日、明日しかないわけだから当然なんだけど・・  よっしゃー!あと一発総仕上げたのむぜ!!

水谷→柏移籍、岩丸→横浜FC、ノグチピント・エリキソン加入、アレ、ホベ契約更改完了。


070112_2342~01.jpg

070112_2342~02.jpg

同じ小道具でも元の土台によりいろいろ変わる・・
かたや金○日、こなた日焼けのヨン様!?

ヨメねた

僕自身にネタがないので今日はヨメからネタもらいました!?

上の息子は嬉々として成人式へ、下の子はFC有田の試合に出かけ。
僕はといえば高校サッカー決勝を見て家でHPの構想を練ってました。

うちのカミさんは数年前からシティマラソンなどいわゆる市民マラソンなどに出ており、最近はハーフを走るようになってきて、つい最近も佐賀に遠征しておりました。

ところが何を思ったかフルマラソンを始めると言い出し、ついには今年12月にはホノルルマラソンにまで遠征するらしい・・!

聞くとアビスパJ2降格が決まった日に、つまりは12月9日なんだけどランニング仲間から誘われ気持を切り替えるために勢いでOKしたそうな!
で、ハーフの倍走れるように、どうせ走るなら完走したいということでこれまで以上にハードトレーニングをやり出し、その一環で今日の背振山トレーニングだそうです、これって高地トレーニング・・??

上の子の成人式の準備をそそくさと済ませ家を飛び出してゆきました!霧雨だったのが山頂に近付くにつれ途中からパウダースノーに変わったそうです。山頂で4時間ほど走って自信をつけてしまったらしい。しかしこりゃほとんどクロカンやね! または冬ソナか!?

聞くところによると結構高価なサポートギアパンツまで手に入れて2月11日の“鹿児島出水マラソン”エントリー済みだそうです!

鉄の女やね!



20070109220534.jpg
背振山はパウダースノーらしい20070109220521.jpg
福岡で樹氷が見られるとは!
20070109220505.jpg
トレーニング後はお約束の“カンパ~イ!”

すご~く気になる選手動向

ですが、もうあと少し、そう15日には全てはっきりしてるでしょ。

12.9を共に闘った選手にはできるだけ残って欲しいのは僕も強く思ってる。

しかし選手にもそれぞれの人生があるわけだし、選手生命の短いプロの世界で、終ってからの先の人生もみんな精一杯考えなくてはいけないのだから・・・   そこはサポーターにできる事はエールを送るくらいなもの。


だから、見守ってやりたいな・・・
061111_1657~01.jpg

あっという間の年末年始・・

SN260040.jpg

20070103124838.jpg

200701031248382.jpg

あっという間に年末年始は過ぎ去った・・

休みってホント時間が経つの早いですね、まっ人並みに年を越せたのでありがたい事です。

取りあえずみなさま

新年明けまして

おめでとうございます

本年もよろしくお願い致しますm(__)m



というわけで新年といっても私のお正月は、みなさんと変りのないお正月風景でした。

元日は朝一番愛宕神社+ホークス・アビスパ地蔵へ初詣。

二日目はFanatica→スケート→新天町

今日はちょこっとオフィスで用事して夜は奥様の実家のみなさんと会食

あとは天皇杯、箱根駅伝、高校サッカーとスポーツ関係をTV観戦とどなたでもされるような過ごし方でした。




一番上の写真は2日のFanatica、この方が店頭で買い占めた福袋の中身を自慢されておりました。たしかに中身はよだれもん!!ばかりでビックリです。

下の2枚は出遅れた事を悔やみつつスケートへ、へっぴり腰の賢人が笑えます!