fc2ブログ

求む!瞬間移動術!???

mixiにはもう書いたがあまりにも残念なので久しぶりの更新は同じお題で・・。



3月4日といえばアビスパ開幕戦、それも九州ダービー!
さらに勝手に私のバースデーマッチと位置づけていたその日
賢人のFC有田『お別れ会』が入ってしまった。


当初、鳥栖の試合後飛んで帰って親子サッカーに参加する予定が両方のキックオフが午後3時という事が今日判明!HPを確認しても間違いなく15時となっており万事休す・・。


6年生の賢人達にための最後のお別れサッカー、お世話になった保護者のボクが欠席はできない・・。


Oh!何という神のいたずら!

ああっ無情!

オー・マイ・ゴーッ!


できることならアノ方に【瞬間移動】を伝授していただきたいと本気で思いました(泣き笑)。



画像はオフィスに張ったリティのポスター、夜一人の時はちょっと怖い?
キックオフフェスタでのナギの笑顔!
IMGP0605.jpg

IMGP0582.jpg

IMGP0598.jpg

スポンサーサイト



U-20

ちょっと遅れ気味の話題ですが・・

U-22大丈夫か!!という前に北斗が出れない、ナギが呼ばれない、で少し距離を置いてましたが、選手がという前に監督、コーチ陣大丈夫なのか? 変な報道のされ方が心配です。北斗たちが戻る段階で予選落ちなんてことないようお願いしたい・・・。 

打って変わってU-20真悟君、そして六反君代表候補選出おめでとう!!

真悟君とは昨年のキックオフフェスタで親子サッカーのとき賢人とともに同じ組で一緒だったなぁ・・
まぁ、お遊びなんだけどボクがシュート決めたとき『お父さん上手いですよ!』などと声をかけられた事をうれしく思い出してしまった。
何ていうかなぁ、朴訥としていて地味な感じが身近でよかったなぁ。
ぜひ肥後魂でレギュラーをもぎ取って欲しいな!

というわけでU-18鈴木惇といいアビスパって実は若い世代が楽しみなクラブです。

先ほどヨメメールやmixiで札幌とは1-1で終ったこと知りました。
チェッコリは噂にたがわずよろしいらしい。どうやらFWだけは積み残し発進となりそうです・・・。

さて明日、今年のキックオフフェスタはどうしようか・・・???

どうなってんだ!怒!

ビックラこいた!

午後7時仕事の合間にアビスパ公式開いたらいきなり
『サポーターとの交流会』のお知らせリリース。

100名先着順を発見!

あわててメール3通発信!もちろんワシ、ヨメ、ケントの3名分!

アビスパっていつもこんな出し抜けな発信のやり方するよな・・  気配り、優しさに欠けてる(`m´#)ムカッ!!

ちょっと!ちょっと!チョコ??

IMGP0543.jpg
今朝のグリーンバード朝そうじ参加された方がこんなステキなチョコを配られた!

週末~連休

アビスパサポーターならこの連休、宮崎キャンプ見学かホベルト見送りのどちらかに行ってるはず。


ボクはどちらにも参戦せず仕事と主夫と西部運動公園での賢人の練習試合を見に行ったりで過ごしていた。今回は他のアビサポをうらやましいとは思ったが、メディアやみなさんのブログ、mixiからたっぷり情報も頂いていたので禁断症状も幻覚も現れずに済んだ??


まぁ、リーグ戦が始まり真剣勝負になると居ても立ってもいられないんだろうけど・・


練習もまだまだ熟成の段階だし2月中に一度雁ノ巣へ見にいければいいのかなと思ってる。

Fanaticaアビスパ福岡宮崎キャンプバスツアー

今朝“アンオフィシャル”バスツアーのお見送りに行ってきました。

あろうことか7時の出発に5分遅刻! でもロスタイム15分あり?無事出発を見届けオフィスへ出社。

今日ヴァンフォーレ甲府とのTMにナギが出ているはず、行きたかったけど今は働くとき!シーズンが始まるとなるべく行きたいからひたすら仕事である。気持は行かれるみなさんに託しました!

旅人舎をやっていて選手やサポーターに貢献できる事は大変うれしいし光栄な事、自分の仕事が何らかの形でこれからも役立てばと思っている。
IMGP0529.jpg

IMGP0530.jpg

2人の旅立ち

アビスパにかかわった選手2人が新たな日立ちをした。


一人はクラブのリリース後に書こうと思っていたNO.8 ホベルト選手。
サッカーは何物にも変えがたい感動を僕らにくれるがチームの次のステップのために時として厳しい選択が待ち受けている・・・

今回リッちゃん(大阪人であるボクにとってリティよりこちらのほうがフィットする)とフロントのとった決断は'08の何が何でもJ1昇格を成し遂げる決意の表れと信じたい。当然のしかかるその責任の重さは承知されてるだろう。

並の企業のリストラなどと比べものにならない厳しさがやはりプロサッカーの世界なのだと改めて思い知りました。

せめて早く移籍先が決まるようアビスパの最大級のサポートを祈る!


そしてもう一人。

昨年はザスパ草津、'05までアビスパ福岡でプレーしていた太田恵介だ。

実家は静岡でも福大出身でアビスパ福岡入りし福岡と福岡のサポーターを心から愛してくれた熱いFWでした。

彼は今日静岡へ一旦帰り週末10日に渡米する。

4つのクラブのテストを受けるためである。

海外でサッカーというと南米かヨーロッパにしか目が向かないところ大きな可能性を感じてかアメリカを選んだ。声がかかっていた国内のチームは全て断ったそうだ。

やはり太田は熱い男だった・・!  博多の男達に愛される理由がよく分かった。


アディオス!ホベ! Good Luck! 太田!!
彼らに神のご加護と栄光を                    IMGP0243.jpg

IMGP0527.jpg

多忙につき・・

なんだかとても忙しくなってきた。

決して満足いく送客があるわけではないけれど忙しい・・・。

自分の経理的な作業が遅れ気味になっていることが大きい。

今月は満足いく更新が出来ないかもしれない。

今日久しぶりに気のめいる情報が入ってきた・・・

アビスパ関係だけど、ここまでのいいムードにブレーキをかけなければ

いいのだが・・・。





巨人現る!

昨日Fanaticaに現れた太田が本日旅人舎にも現れた。

新たなチャレンジのための旅支度のためにうちを頼ってくれてありがたかった。

少しでも彼のサッカー人生に役立てられる事に喜びを感じてます。

実は3年前のオフにも旅のお世話をした事があり、また賢人も
アビスパ在籍時から背番号22~24がお気に入りの選手でもあったわけで何かとご縁があるなぁ・・と思った次第です。

IMGP0488.jpg
元アビスパ福岡、昨年までザスパ草津のFW 太田恵介
ガンバレ!オオタ!