
もう2点は取れる試合だったのでは・・

すんません今日は後半からの参戦でした。

サポーターも今日は報われました。

神山も無失点でホッとしたでしょう。

で、今日の“マンオブ・ザ・マッチ”ユースケ。ナットク!!
今日はグリーンバードの『打ち水決起会』と水戸戦がかぶってしまった。
GBはここまで朝そうじは皆勤しているので水戸戦へ行ってきました。
けんとは昨日カミさんから強烈なレッドカードを喰らい? 今節出場停止
自宅謹慎を命ぜられています。orz
それでも西南FCの練習と明日のカメリアとの練習試合は出場許可が出たようです。
さて博多の森バックスタンド入場はキックオフぎりぎりとなり
さらに私、前半はヌノさんに付き合ってSA席観戦をしてました。
偶然ですがヌノさんと共にベンチスタートでした。
そういやSAに座ると視界が良好でA席エスコのいつもはまったりノリオ氏
がコールしている場所にZAKIさんが手持ち無沙汰?のようにコールして
いたのはビックラこいた。
しかし習慣とは恐ろしいもので自由Aの歌声、選手のコールが始まるとど
うしても身体が動き、声が出てしまう。
すっかりいけないカラダになってました。w
もうムカシのカラダには戻れなくなってしまったのねワタクシ・・。(笑)
てなことで後半はいつものノリオ氏正面あたりで跳びました。
冗談はさておき僕のような歳になると今日のように『後半出場』もあり
かな・・
と思った。
特に大事な試合にはね。