fc2ブログ

9月最終土曜日

いつもどおり1時まで営業の後AMI~GOで第43節VSモンテディオ山形戦を見せて頂く。

久し振りに90分通してあまりヒヤヒヤせずにゲームを観る事ができた。


前後半にアレックスの見事なヘディング弾、こぼれ球への右足弾で

2-0とよし完封だ!

と・・・ロスタイムに突入と同時にスキを突かれ失点。

かなり改善できたDFですがやはりホイッスルが鳴るまでは

集中を持続できないと・・

次こそは!!
P1000354.jpg
そういえば9月2日の九州ダービー鳥栖戦での鳥栖の2点目のゴールは『誤審』だったとJリーグが認めたとの報告があったそうです。記録は覆ることはないけど選手とサポーターは救われた思いだ。今後に活かされる事を願いたい。


試合後はカミさんとけんとといつもの散髪屋さんへ。

その後僕はオフィスに戻るも月末月初+期末の仕事がほんの何時間で終わるわけもなく日曜にまわす事に。




帰ってからせっかっくなので『室見川灯明まつり』を見に室見川へ。
P1000425.jpg
P1000423.jpg
P1000428.jpg



先にカミさんがCOCOちゃんを連れて散歩がてら見物に来ていた。

もう7年も続いている秋のはじまりの風物詩、年々でかくなってる行事である。

1年通していろんな御祭り、イベントがある福岡ってホンマいい町やと思います。




スポンサーサイト



連休は・・

結構忙しく自宅の片付けなどを行なう。


中でも伸び放題の庭に植わってるヤマモモの木の剪定が大変だった。
外から長い剪定ばさみで、中からよじ登ってはてっぺんの延びた枝をカット。大きなゴミ袋2つ分切り落しました。
P1010415.jpg


そして朝夕はCOCOちゃんの散歩の為、いつもの室見川のコースへ。
P1010412.jpg




いつも地下鉄七隈線橋本車両基地横を外環室見橋にむかって散歩している、車両基地内の車両は8編成残っている、現在全部で16編成所有しているので半分がチューブ内ということになる。1編成4両X16で全てですね
P1010408.jpg

P1010410.jpg



P1000413.jpg
今週末には今年で7年目の室見川灯明まつりが行なわれる。すっかり定着したお祭りだ、結構お勧めです!!

P社N君HAPPY BIRTHDAY!!

P1000392.jpg

今夜P航空会社N君が明日だか明後日が誕生日ということで誰もめでたいとは思っとらんはずやし、あまりに不憫なんで酒とつまみ持ち寄りで『BAR旅人』にて急遽誕生日を祝ってあげた。

P1000393.jpg

集まった人の中にはケーキを持参してくれる方も・・


しか~し!?  末路はこんなに悲惨!!なにかN君の行く末を暗示するような姿に・・・
P1000395.jpg


そしてプレゼントも・・・・
『抱き枕?』『T』シャツではない・・『Tバック?』

とここまでは良かったのですが・・









このブログをこんなに汚してしまって良いものなのか???
ちょっと疑問もあるが彼の真実を業界の方にも長く記憶に留めて置いていただくためにもあえて載せてしまおう!!

18歳未満の方あるいは心臓が弱い方はご覧になるのを控えることをお勧めいたします!?ここからは私の独断でR-18指定とさせていただきます??

P1000397.jpg

P1000401.jpg

P1000402.jpg

P1000403.jpg


以上このブログ始まって以来の汚点です、明日には削除されるかもしれません。その場合は悪しからず・・!

先週~今週。

P1000371.jpg
グリーンバードフットサルクラブ 


P1000374.jpg
今年も9月15日から警固カフェオープンしました!クリスマスまで多くの人に利用してほしい。
P1000376.jpg
警固カフェスタッフ~グリーンバード学生メンバーがみなさんのお越しをお待ちしております!!




アビスパ福岡の今日(東京V戦)の負けでくすぶった連休を過ごしております。(苦笑)さっきmixiに愚痴をこぼしてきました。



グリーンバードは先週そうじだけでなくフットサル、土曜そうじや警固カフェオープン、朝顔撤去(されず・・)といろいろありました。





グリーンバード@Sunset Live’07

遅ればせながら・・グリーンバードのSunset Live'07での活動風景をいくつかアップしておきます。

P1000288.jpg
『SUNSET』と書いた・・つもり by Kent

P1000262.jpg
グリーンバードのブースはビーチステージ真横


P1000264.jpg
P1000263.jpg
会場到着後のオリエンテーション


P1000266.jpg
P1000286.jpg
P1000284.jpg
お掃除に励む福岡サポーター??

P1000265.jpg
オープニングのパレード

P1000285.jpg

P1000291.jpg
フィナーレは毎日花火で締める

P1000275.jpg
一日終わってGBはBBQで宴会
P1000273.jpg
全員自己紹介と洗面器で“イッキ”・・どこかのサポの祝勝会みたい!? まちがいなく?ほぼそんな感じです!!(笑) ただ今けんとの番です!もちろん中身はジュースですが・・少し焼酎混じってるかも・・
P1000278.jpg
左スミにこわれた奴
P1000280.jpg
現在毎日がアウェー状態の鳥栖人。さては明日の勝ちを夢見てニヤニヤ笑い???
P1000270.jpg
ブース横の砂像は夜になるとライトアップされていい感じ~♪


旅の目的は・・


昨日の事、

フランス正規軍の入隊試験を受けに行く為パリまで行くという

お客様が来店された。

お客様はフランス人・・・ではない?


20歳代と思われる日本人です・・!


いわゆる『外人部隊』と呼ばれている例のやつですが

言い方を替えれば『傭兵』ということ。


以前から知ってはいたがイラクで拘束された日本人の報道で

広く知られるようになった


でその『傭兵』金で雇われる兵士の事だけど現在もフランス外人部隊に

現役日本人兵士が30名ほどいるらしい


こんな命をかける仕事でもギャランティはメチャクチャ安い(20万円にも満たない!)



旅にはいろんな目的がある、

旅そのものが目的という気ままさも好きだが

こんな旅の目的もあるのだなと考えさせられた。



直接命にかかわる戦争に住持しようとしている若者に出会えて

人の価値観、こころざしというものの多様性に驚いた。
IMGP0999.jpg


大量出場停止の中VSC大阪戦

P1000362.jpg
仕事ができている神山だけは笑っているように見える・・眞也うつむくな!しっかり俺らを見てくれ!!


日曜日はC大阪戦、結局また負けて・・

帰りの道中ヨメのやや八つ当たりとため息に悩まされ・・(笑)

けんとは我関せずと居眠りを決め込むし・・



今のアビスパは90分間のうちホンの一瞬スキをつくって失点を許している。

何とか濃密な90分間にならないものか・・

その上なんとなくチーム内の不協和音も感じさせる

そんな試合だった。



サポーターは頼りになる人たちが何人も抜けていて

みんなそれを意識して気合いが入っていただけに

敗戦はとても残念な結果である。



次節からアウェーが続くし選手自身が踏ん張れないととても厳しい

神山一人が好セーブし気をはいてもフィールドの10人が上げていかないと勝てるわけがない



この日、けんとと2人でグリーンバードの『観戦そうじ』に参加してか

らスタジアム入りしたがサポーターの思いが報われずホンマ残念です。

3枚のシャツ

P1000293.jpg
博多駅集合場所この時点ではみんなニコニコ
P1000297.jpg
本日の車掌さん
P1000310.jpg
和気あいあいホームへ
P1000311.jpg
運命?の13:45発
P1000318.jpg
鳥栖着
P1000320.jpg
整然とホームから外へ
P1000334.jpg
鳥栖駅前陸橋、大勢で移動するだけでも周辺の方のご迷惑になってしまったのかな・・
P1000344.jpg
同じくスタジアム前
P1000351.jpg
他の選手がアップする中、今日も川島はもくもくとスパイクの手入れ
P1000355.jpg
この時点でもまだ今日の結末は想像もできないでいた・・



早朝の代表戦オーストリアとの親善試合を観るのをすっかり忘れていた。orz


まだ後遺症が残っているみたい・・

9.2以降あんまり細かい事考えず、ワリと仕事に打ち込んでます。(笑)





明日いよいよ、いろんな意味で注目のC大阪戦

ピッチ上も、スタンド側も・・・






そんな注目の中、グリーンバードのアビスパバージョンTシャツのデビューです!

17:00福岡空港~博多の森 観戦そうじにはけんとも初参加。

実は一度7/28の東京V戦にこっそり着ておりました!






そして明日はULTRA OBRIのシャツも持って行きます、着る着ないは別に

して・・これがないと心もとない気がして・・

これまでも今もアビスパ福岡サポーターの中心にいる彼らをリスペクト

しているし誇りに思っている。

鳥栖で起こったことについていろんな声に耳を傾けなければならないし

反省すべき点も多々あるが、真摯に受け止め前を向き進もうとしている。


でも、ずう~っと大きな誤解と勘違いをされ続けていますが・・・

ネット上の的外れな中傷、あげげ足取りには目を覆います。

ほとんどが想像や色眼鏡で彼らを見ているし、どうしても悪役にしたい

という意図を感じます。

そんな彼らを後押しする為にも。





もちろんいつもと変らず13番のオーセンティックシャツも持って行く!!





写真はすべて9/2九州ダービー。最初の8枚は『電車でGO3』

いけなかった点を克服して貸切でぜひ続けたいものですが・・

なにか手伝える事があれば協力したい。



奥さんダービーですよ!!!

【電車でGO!】九州ダービー

バナー
http://a-n.sakura.ne.jp/9-2.html

↑ここもクリックしてみよう!急いで!急いで!



とにかく僕の今年の夏休は

8/31  SUNSET LIVE
9/1  SUNSET LIVE
9/2  九州ダービー『アビスパ福岡VS田舎』





で燃え尽きることになってます!?