fc2ブログ

驚愕の2ケタゼロ査定@11.30

最終節、しかもダービー前夜期日ぎりぎりで

ついに中身が明らかに・・

アビスパ福岡『ゼロ査定=戦力外通告』+レンタル未更改
 山形恭平、長谷川悠、ノグチピント・エリキソン、内藤友康、川島真也、柴村直弥、安田忠臣、宮崎光平、大塚和征、多久島顕悟、林祐征、宇野沢祐次。

加えてリンコン、ハファエルそしてアレックス・・

人には思い入れや贔屓というものがあり、「うんうん」とうなずくところ、
「う~ん・・」とうなってしまうところ、
正直フィフティ-フィフティというところだが。

現実を理解し受け入れるには少し時間が必要だろう
それにしてもこの人数!?

まだこれから自ら出て行く者もいるかもしれない、ならば少なくとも10人は新戦力ということになるがクラブ側がはたして見通しがたっているのか心配である。

9日にその説明がされるのか心配だけど

その前に明日の試合がそれ以上に心配だ・・





スポンサーサイト



残留当確!?

今年も気をもむこの季節、この方たちは来シーズンも残留当確!?




んなこと当たり前か!!


P1000604.jpg
ビビーズの3人

ビビーズブログはこちら
http://blog.go-avispa.com/vivis/



P1000602.jpg
アビー君

P1000603.jpg
ビビーちゃん


昨日のアビスパ福岡九州ダービー街頭キャンペーンin天神


アビスパ福岡街頭キャンペーン★

・12月1日(土) vs.サガン鳥栖2007シーズン最終戦九州ダービー 街頭キャンペーン実施のお知らせ

アビスパ福岡では、12月1日(土)『2007シーズン最終戦  vs.サガン鳥栖』にて、博多の森球技場を満席にし、今季最後までチームを応援していただいた皆様に、この九州ダービーの勝利でお応えするための、集客促進街頭キャンペーンを下記内容にて実施致します。


■ 内 容 : 12月1日 (土)シーズン最終戦 告知広報活動(街頭キャンペーン)
■ 日 時 : 2007年11月28日(水) 18:00~19:00
■ 場 所 : 西鉄福岡天神駅周辺
■ 参加者 : ファン・サポーター有志、ボランティア、アビーくん・ビビーちゃん、後援会職員、クラブ職員他
■ 配布物 : 2007シーズン最終戦 告知チラシ
(試合当日このチラシご持参の方 、 アビスパグッズのプレゼント や 当日料金の約2割引でチケットをご購入いただける特典 がついています。)




(アビスパ福岡公式ホームページより)
いよいよ最終節九州ダービー
協力できる人はぜひ駆けつけよう!!








固まってる!!

せっかくだからちょっくら覗いて来ました。『第1回福岡市環境行動賞表彰式』
優秀賞を頂きましたグリーンバード木下代表固まってます!!
P1000594.jpg
                                  
                             カタマル木下代表(笑)
P1000595.jpg

                                             
                                  またまた固まってます(大笑)
P1000596.jpg

                                     
                                 ごっつあんです!!
P1000597.jpg

                         
                   さてと、今夜はこれでFTP・・??

P1000592.jpg


注)FTP=ふとっぱら

久し振りの阿蘇路

久し振りの阿蘇
久木野温泉『木の香湯』へ
P1000584.jpg
実はピークは90年代でしたがさびれはしてません、お湯は当時と変りありません、お風呂の前は阿蘇。なのでのんびり入れます。
ですが食事は絶対外をお勧めします!

蕎麦は毎日蕎麦道場から来るみたいですけどね・・


典型的な秋の風景。ん?背景に扇風機!?
P1000585.jpg
帰りは渋滞を避け俵山ルート。実は途中風力発電の巨大プロペラが・・

『にしはらウインドファーム』というのだそう。

P1000588.jpg

P1000587.jpg
しかしなぜにAsahiボクらはどちらかというとKirinなのだが。笑・・なぜに・・
P1000591.jpg

以前来たときこんなもんなかったなぁ。
それもそのはず95年に出来たらしい・・
九州には長崎にもこのプロペラがあります、そっちもいってみたいなぁ。

これぞゴタク!?

P1000581.jpg
P1000582.jpg
P1000583.jpg
11月22日朝そうじ後の写真です。



あっ!今もう一度確認しましたがまだ22日はアップしておりませんhttp://www.greenbird.jp/team/fukuoka/ 


 

突然朝そうじの記念写真をアップしましたが

特別な意味はありません。




ただgbのビブスは“22”

で、中村北斗は“22”

でもって今日は“22日”というだけなんですが





たとえどこからオファーが出てようが

出ていくまいが

アビスパから北京に行くなら しようがない


入場券なくても

ホテルなくても

行くよ

テントかついで行くよ

来年8月は。




だって アビスパの中村北斗

九州の、

博多の、

アビスパの 中村北斗なら!



おい! ナギよ

必ず、

絶対に 一緒に行けよ!





池下さんと僕の間が空いてあいておりますが








別に不仲ではありません!







誰かの日記では ないけど

これ書いてて オレも涙が・・


単にこの歳になると ただ涙もろいだけ??




戦力外

P1000091.jpg
そろそろこの季節。

残ってほしいのは



久藤 10

アレックス 3

神山 1

って、当たり前やね・・



で、北斗ナギ佑昌

は必ず・・






第50節VS徳島ヴォルティス戦☆☆

勝つには勝ったが・・
P1000575.jpg



物足りない・・
P1000572.jpg

本日はグリーンバードの空港→博多の森そうじを終え観戦しましたがメチャ寒かった!
みなさん今日の寒さを試合内容に引っ掛けられてますが・・

まぁ、その通りですね・・(笑)

得点はアレ、リンコンの点取りコンビが1点づつ。
聡&ナギのCBがそこそこ良かった、と言っても相手は下位チームですからね。

今日は聡もまっとうな使われ方をするのかと思ったら・・

後半気付いたらいつの間にか前線に、
ディフェンスラインが不安定になったからか10分ほどで下がりましたが。監督パワープレイにあくまでこだわってますね・・

そうそう!本日ナギ先発ちゅうことで実は初めて『ナギ』ダンマク貼りました!
場所がなかったのでアウエーゴール裏にポツンと貼りましたがサポーター席からもしっかり『ナギ』の文字が読みとれました。

しかし写真におさめる前に球団スタッフに剥がされてしまいました・・orz  
まあダンマクと言っても去年旗を作るつもりだった布にガムテで即席に作ったものなのでわざわざ悔しがるほどのことではないので次回また・・




何枚か写真も撮ってみたがあまりにブルブルだから?手元ブレブレ選手を撮った写真にろくなのない
P1000578.jpg

今日はサポーターの行動にちょっと心配だったけど勝つには勝ったので
さっさと帰れました。




という事で次回ホームは負けたらタダでは済まない予感もしますよね・・      

                           社長さん。
P1000579.jpg




おいおい!!

119コールがフランスからだなんて驚きです
高血圧病ってことで事前に十分シュミレーションできるのに・・

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/ivica_osim/

毎月健康診断受けるところまでやっていてなぜ自宅に緊急連絡網をセッティングしておかなかったのか・・???

ったく!JFAのやる事は『頭隠して尻隠さず』じゃない

オ~イ!アビスパブロガーや~い!

アビスパのサポーターになってから気付いたことだけど

サポーターってブロガー多いなぁ・・



アビスパに限らずだけど

みんなそれぞれいろんなアプローチで綴っている

お気に入りの選手を中心にしている人、

全試合のこと細かな分析を残す人、

アウエー旅日記だったり、

A代表とユース代表を絡めたり、

この地域の近隣のクラブチーム含めて応援したり・・・etc.etc



みんなの人生に

しっかりアビスパが根ざしてるってことなんですね

人生を歩む上での糧というか、活力というか。




そして最近また気付いたこと、

Internet Explorerの『お気に入り』に残していってる

たくさんのアビスパブログの中に

閉鎖しているものやほぼ休止中といったものが

目立つようになってきた。



もちろんみなさん忙しい中日々書かれているに違いないから

その裏には家庭の事情、仕事の都合、生活の激変など

いろんな事情から書けなくなっている人も多い、

と思う


思うけど・・

これは

あくまで想像だけど



アビスパが“事あるごと”

それがきっかけで

続かなくなっているケースも

あるよな。



昨年、今年とどちらかというと

人気のある選手=戦力となっている選手

が抜けていくタイミングで

主にその選手のことを中心に書かれていた方が

更新が途絶えてしまってる・・



そしてこの現象は

現社長が着任したときから

今日までじわじわ続いてる

ような気がしませんか?



壊し屋って小沢一郎だけじゃあないのね


Fly Emirates

今、UAEという国とともに破竹の勢いであるエミレーツ航空がまたやってくれました。航空機発注143機ですって!!

この航空会社はサッカーファンにはおなじみ、FIFA,AFCアーセナルのスポンサーをやってますが、現在日本には関空と名古屋に就航してますが近い将来成田へやってきたら日本のクラブへのスポンサードもあり得るという噂も・・ となるとあのクラブかな・・? チームカラーもしっくりくる?

それはさておきこれだけの機材を揃えると世界中くまなくネットワークを結べるでしょうね。



≪日刊トラベルビジョン11月16日NO.2097より≫
*****************************************************************
◆エミレーツ航空、ドバイ・エアショーで143機を発注、総額は349億ドル(11.16)

 エミレーツ航空(EK)は、このほど開催された第10回ドバイ・エアショーで、合計143機の新型航空機を発注した。総額は約349億ドル(約3兆8637億7921万円)で、民間航空会社としては市場最大の規模。正式発注額は234億米ドル(2兆5854億6598万円)。また、EKが発注済みの航空機数は246機、600億米ドル(約6兆6294億円)相当となった。

 機材の内訳は、エアバスA350型機が120機、A380型機が11機、ボーイング777-300ER型機が12機。エアバスへの発注は、A350-900型機が50機、A350-1000型機が20機に加え、A350-900型機のオプションが50機、またA380型機は、既に契約を交わしていた11機の正式発注となる。EKの発注したA380型機は、合計58機となった。B777型機も合計で57機となり、世界で最も多数のB777型機を運航する航空会社となる。
*****************************************************************
pic_main[1].jpg


『飛ぶ鳥を落とす勢い』という言葉が浮かぶが、飛んでいる航空機はくれぐれも落ちないオペレーションを!!


LONG ROAD OUT OF EDEN

UICO-1134-5[1].jpg
LONG ROAD OUT OF EDEN/EAGLES


久し振りの新譜CD、10月31日発売と同時にカミさんが買ってきてまだ数曲しか聴けていないけどオフィスで流しているFMからさながらヘビーローテーションのごとく『HOW LONG』がかかる。自宅のオーディオの方が音がいい、アンプとスピーカーが全く違うから当然なんだけど。

スピーカーが恐らく『HOTEL CALIFORNIA』と同じ世代のものだから相性がいいのだろう、ウーファーが30cmなのでとくにバスドラの鳴り方が自然でいい!

僕らの青春はビートルズでもローリングストーンズでもなく意外とイーグルスだったのかな。2枚組みボーナストラック含む21曲は当分僕を退屈させない。

一般にいう名盤『HOTEL CALIFORNIA』より一つ前『ONE OF THESE NIGHTS』'75の方が好きではある、これ以前はバンジョー、マンドリン、ペダルスティールが入ってよりカントリーロック色が強い。あの土臭さが好きだったのかもしれない。


今、アビスパはどうなっている・・


昨日のアウェーセレッソ戦を観たけど・・

セレッソ4-0アビスパ

今期J1昇格がなくなった日から

来期への昇格ロードが始まっているというのに

この試合には言葉が出ない・・

もう完全にこわれてしまった。



多くのアビスパサポーターは今

アビスパの現状やこの先のこと、山ほど知りたいことがある。

とくに表面上見えてくるチームの状況がこんな具合だし

かと言ってメディアから出てくる情報も

どこまで信じていいのかわからん情報ばかりだし・・



フラストレーションはもうすでに

溜めようがないほどにまでなっている

ここらでクラブはサポーターと話をする機会をもたないと

とんでもないことになりそうな気がする。



社長はもちろんだが他のフロントの方々、監督、強化部、営業に

いたるまで全てのバックヤード担当がその場にいるべきだし、

選手が入ってもいいのでは・・




来期こそ昇格に向けアビスパを支える全ての人たちが

同じ気持を確認、共有するためにも

早ければ早いほどいい



このままでは来期に希望を見出せないし

やりきれない。



おめでとう!守護神!

23歳?だそうで、神山選手おめでとう!

今年は雪男みたいな風貌で貫禄十分だったからその若さを忘れてましたねぇ。笑

ひげそったそうなので、その歳に見合ったイメージになったのかな?

明日は是非バースディ完封祈ってます!

http://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/avispa/p-ka-tp0-20071110-280998.html


IMGP0968.jpg

ごちそうさま!!

P1000569.jpg
P1000564.jpg
P1000567.jpg
ただ一人ネクタイを締めてる方が今夜のスポンサー丸谷さん
ありがとうございました!!



久し振りに外での飲み会でした。

旅人舎での安上がりな飲み会はありましたが

思えば外での飲み会は久し振りでやんす。

近所の上人橋通りSOUTH GARDENの『芋』っていうもつ鍋屋さんで

おいしいもつ鍋を頂きました。

刺身に馬刺しに醤油ベースとみそベースのもつ鍋、しめはちゃんぽんと

雑炊のWのWで幸せいっぱい!

この日のスポンサーは大阪より遠征されてきた●○交通社の

丸谷さん!ごちそうさまでした!!

メンバーはTOT大阪支店長吉田君、ATB福岡支店長椎窓さん、R&C TOUR藤野

君、そしてうちのスタッフみのこさん。
 



Air Asia

P1000562.jpg



やっぱりこれって旅人舎ネタなのかなぁ・・?


でも1円も儲かるハナシではありません。(キッパリ!)

先日親しいお客様(って分かる人にはわかるかも・・)

に今話題の格安航空会社Air Asiaのサイトをご紹介したのですが

この航空会社カードチャージしか出来ないのね、

で日本の旅行会社ではどこも取り扱ってないんだけど

その方が自宅で最後のカード情報を入力してフィニッシュまで行けなくて

でうちではバンコクまでお世話してたんだけどお支払に来て頂いたとき

ボクのPCから面白がって2人であれやこれやといじったのですが

やはりフィニッシュに行かなくて

別のカードでチャージしてみると大成功!!



出来なかったカードがANAVISAだったかな~、いや三井住友VISAかも

もしかしたらAVISPA FUKUOKA JCBかも?なんちゃって・・

でもって出来たのがULTRA NIPPONマスターカード!?

まっ、単に限度額の問題かもしれませんが・・



ちなみに今回WEB上で手配したのはバンコク/ハノイ/バンコク

約¥18,000です!

でも機内食は搭乗前に別料金オーダーのはず。

海外旅行傷害保険は必ず入るべし!!


金印マラソン

昨日は一日中家で庭のそうじの仕上げの為

一歩も外に出ることはなかった


賢人は前日からサッカー仲間の家にお泊り

ヨメは早朝から『志賀島金印マラソン』に出かけておりました。

ですので画像のみ


ホノルルマラソンにむけ最後の調整ということで

“軽く”10キロだそうで

ヨメ曰く“リクレーション”だそうな。



なぜか賢人のアビスパレプリカを着て参加したところ

ゼッケンが133って・・!

P1000556.jpg
  ↑
 40代50代さてどっち?



で終わってから仲間とランチらしいですが

お~とっ!懐かしい顔が
P1000558.jpg


バルセロナオリンピック女子マラソン代表の

小鴨ユミさん
(現在のお名前は存じておりません)

なにやら意気投合してカンパイなどしておりますが

小鴨さん結婚して今ではママになって

幸せなようです。

当時は彗星のごとく現れていきなりオリンピッック代表でしたから

相当なプレッシャーでしたが

今ではママさんランナーとして

幸せな日々を送られてるようでよかった


一時岩田屋陸上部に所属されてたとき売場で

お見かけしましたね





フライデーナイトフィーバー@ryojinsha.com

どの業界にもげに恐ろしい“馬鹿チン”というものはいるもので

今回公開するのは前回9/21のP社N君のバースディ飲み会に懲りずに

また、やってくれた証拠写真である。

どうも『イヤイヤ』というのはポーズのようで

こういった画像を

どんどん

『掲載して欲しいオーラ』が

うちのみのこさん

他多数の参加者のみなさまより・・

そしてなにより

本人より

発せられているのには

驚くばかりなり・・・・!


もともとフィリピンマニアのCさんが新規一転転職を祝すための会が

だんだん壊れていきます・・・

ごめんなさいCさん!m(__)m


P1000550.jpg
徐々にこうしてじゃれあい、ふざけているうちに・・・



P1000551.jpg
どーん!!! とこうなる。
豪傑は堂々と自分の名前を書いたりする!?


P1000553.jpg
まだまだ足りないよ!とばかりに“裏”にも書きなぐられるP社N君



P1000554.jpg
言っとくけど俺は書いてないよ!ただマジックインクを“提供しただけ”ですよ。