
いよいよあと2日で我が旅人舎の年内の営業が終了です。
29日は9時から13時ですから
正確には1.5日かな?
実質年内出発と1月7日までの出発は今日が最後でしたから
明日以降の予約受付は1月8日以降の出発分ということになる。
今の時点で実質1月も3分の1終わったことになりますね。
燃油の上昇で昨今お客様の財布のヒモは
とても硬くなったような気がします。
さらに生活必需品の物価上昇がそれに輪をかけてます。
もう学生旅行や卒業旅行といったマーケットも
あまり当てに出来ないのが実感です。
海外との取引や仕入れのある業務以外は
生活必需品でもない海外旅行商品は
『後回し』商品です、
しかしそんな商品であっても
また生業で必要でなくとも
日々忙しく働いている人たちの
生きていく活力であり糧でもある
仕事を打ち込む為に外せない『こと』の
ためにやはり海外旅行はなくならないし
人間の文化の為にも必要不可欠な
ツールであると思ってます。
そこに役立つような活動をすることで
僕らの旅行手配の仕事は
存在価値がめちゃくちゃあると
信じてます。
アビスパは戦力外の選手にも
順調に行き先が決まってきているようでホッとしてます。
とくにひいきにしていた選手は100%決まったようです。
同じリーグで、
博多の森で敵味方で闘うのは
正直複雑ですけど・・
明日はグリーンバード福岡の公式忘年会
その他にもいろいろあるようですけど・・
う~んまだどうなるのかわからんな。