fc2ブログ

ドピーカンなのにさぶ~い日曜日。。

P1050751.jpg


朝はCOCOさまと散歩・・もちろん長袖で!

引き続きランニング・・・飯森山坂道トレ+室見川河畔変則コース約18km

走り出しは肌寒くてテンション低かったなぁ・・

その後朝めし食ってけんとのサッカー部の後援会総会に自転車で往復約10kmはあるのかな・・

こちらもゆるいけどなが~い起伏の道のり

おまけにに向かい風で結構な筋トレ(笑)

よく運動した1日でやんした。。。



P1050755.jpg

で総会後サッカーグランドに場所を移してBBQ

ただでさえ風の強い日に海が近いところで風きっつう~!

ドピーカンなのに寒いこと寒いこと・・・!

Tシャツでいいか・・と思ったけど一応長袖ジャージをカバンに入れといて大正解!

そして・・目も口も砂でじゃりじゃり!w




おかげで得意の火おこしが暖かくって一番楽しかった!?w

風がきつすぎて結局テントははずすことに・・・




でも監督、コーチ、保護者のみなさんと

顔合わせでき、初めてお話させていただけたことは大変有意義でした。

西南FCのときはそういう場がなくなかなかなじめなかったけど

こういう親睦の場を設けて頂け感謝です

どっちかっていうと人見知り?するほうの自分も

これなら試合の応援に行ってもご父兄の中に入っていけそうです



事前にいろんな方からいい監督さんですよー、って聞いてましたが

お話させていただいて前評判に違わない方だと感じ、よかったです

けんとも安心して3年間お世話になれそうです。。



午前中はこちらと練習試合していたようです。。
P1050753.jpg



総会の中でサッカー部で使っている還元水のプレゼンに来られていた方

どこかで見たことある方と思ったら・・

2002年にアビスパで少しだけ監督され

その後強化部長やスカウト、育成などされてた中村さんでした。。。


スポンサーサイト



後半だけでも行って得した徳島戦。(笑)

P1050743.jpg


審判に苦しめられながらもよく我慢できた試合でした

復帰してからの神山には試合を重ねるごとにただならぬ気迫を感じてましたが

この試合ではPKセーブしてはっきりとみせつけましたね。
P1050750.jpg
P1050746.jpg


残念なのは観客数・・ホームでこの試合に5000人ではもったいない。。



自分は仕事を終えて駆けつけ後半からの参戦でしたが

それでも十分行く価値ある試合でした。





遅刻届け...(^^;)

明日の徳島戦、旅人舎は土曜日13時閉店というわけで

キックオフと同時に大名からレベスタへダッシュ!

・・なのでへたこいたら後半からの参戦





『得しません』から来るなと言われたわけではなく

あくまで仕事なので。。。





それでは、後半にお会いしましょう!!!(笑)


秘密トレーニング・・・

P1050722_convert_20100526201440.jpg


最近カミさんのスタミナが著しく向上している

日曜日に一緒にLSDやると終盤彼女はペースを上げる

オレはその速さについて行けない

ということがここ最近よくある


この1年半ほど追いつけ追い越せで続けてきたけど

ここへきてまた差を広げられつつある



あのスタミナは何故・・・?




その秘密はどうやら金曜日に始めた大濠公園での練習にあるらしい

一体どんな練習をと思い偵察に行ってみたが・・・

暗くてよく分からん。w



真相は実業団クラスの人たちが自主的に集まっての合同トレに

参加してるということらしいが

5分/kmで10周=約20kmがレギュラーのメニュー

っていうからハンパない!

いつまでたっても追いつかん。。。


at the office 

P1050727_convert_20100524202001.jpg


反応よくないっつうか

スピードも・・

まだまだ物足りないねぇ。




さて後半




九州に所縁のある選手が気持ちを見せてくれた
P1050728_convert_20100524213512.jpg




だが・・う~む・・

最初から荒波の海原へ出航しなければならなくなったね。。。

【日本代表 0-2 韓国代表】





真打ダービー!歴史に名を刻む?

同じ福岡県という意味ではこれがダービーなのかな・・とまだまだなじまないまま

ギラちゃんとの初対決が明日に迫った



どうしてもダービーと銘打つと鳥栖のことしか頭に浮かばないし

パブロフの犬みたいにモチベがアップするのはいまだに鳥栖だけ!

ホント永年染み付いたものからは逃れられないだろうけど・・。笑

取りあえず元祖というか本家の鳥栖戦にたいして

う~~ん、困ったもんだが自分のなかでは【真打ダービー】という位置づけにしておこう

まぁ、ついでだけどその他の九州勢との対戦については【その他ダービー】でいいや。笑



で、一応歴史に第一歩の足跡を刻む明日のダービーですが

行きません・・・orz

つうか行けません。仕事です!自分13時までです、お仕事は・・。



今年は仕事を大事にすべき1年なので決してサボりません

なので家に帰ってスカパーと思ってたら・・

あ~らNHK地上波でやるのね・・・

中継!えがった。オフィスのTVで観る事ができる。。



そういやホームなのにレベスタ行けなかった先週の横浜戦

守護神神山の気迫のこもったプレーにはシビレタ!

恐怖を恐れず相手選手に立ち向かっていくシーンが何度もみれた

神山のあのマインドというか心意気が他の選手にビンビン伝わってたと思う

こういうシーンが明日も見れることを願う



神山といえば人知れず大濠公園をランニングしていたらしいし
(遭遇した事ないけどカラダが引き締まったので納得)

1年間誰も見ていないところで努力して出番を待ったのだから

怪我にだけは気をつけてほしい。。。




本城へ集まる多くのサポーターの皆さん

行けない奴の分もめいっぱい後押しよろしくお願い致します!!



25年後の5月19日

P1050712.jpg


明日5月19日は25年前に結婚式を上げた日。
世に言う銀婚式というやつ。。



イブの今夜、明日リリースされるオリジナルラブのベストアルバムをヨメと聴いた
自分たちの銀婚式に“オリジナルラブ”リリースなんて出来すぎじゃあない。w



まぁでも昨今25年経ったからってこの先安泰という手形にはならないけど・・
月並みだけどよく持った。w

それでも、なんとかこの先やっていけるのかな・・という手ごたえのようなものはある。。



今週はお互いに忙しすぎて食事に出かけることも叶わないが
次の休日には久しぶりにメシ食いに出かけたい。




ちょっとバタついてます・・・

P1050697_convert_20100513173616.jpg

今朝久々の朝そうじ参加をしてきました・・

雨で中止も多かったけどこれまでにないくらい仕事が忙しく

もう3週間近く行ってなかったのでは・・・

そうじを終えてからのメンバーとのつかの間のおしゃべりで元気をもらってきました!

P1050698_convert_20100513173827.jpg


帰りに上久醤油ののれん市を覗くとすでに行列が・・・

毎年味噌のすくい取りをするのだけれど

今年はいつ来てもちょっと待つくらいの並び方ではありません

あきらかに例年よりお客さん増えてる

やっぱ不況が影響っしているようです。。。

結局午後3時頃、外出のついでに覗いたら朝より行列の長さが短かったので

ついに上久味噌2kgゲット!

それでも20分待ちでした。。



そういや日曜のジェフ戦

最後の1分1秒まで目を逸らすことのできない面白い試合でした

アウェーで昇格有力チームとの1-1ドローは貴重でしょう・・

先制されても10分後に中町がすばらしいゴールを叩き込んだことにより

アビの選手達は自分達のサッカーをするぞ、という意識が途切れなかったと思う

前半のうちに1点返しておいたのが効きました。。



そして今週末ホームレベスタの横浜戦、残念ながら欠席です。。

法事があるのでこれはもう仕方ない!

スカパーで録画になるのかオンタイムで見れるのか・・まだようと分かりませんが

離れたところからレベスタへパワーをおくる事にします



え~~っと・・・

明日はジェフ戦、

いくらなんでもそろそろ書いておかなくては・・!

落ち着いて熊本戦の復習です。
P1050679_convert_20100508171104.jpg





まずは英也GOA~L!


こんどは中町GO~AL!


またまた中町2つ目GO~~AL!

P1050666.jpg


えっとえと永里もGO~AL!

ああしんどっ!
P1050675_convert_20100508170303.jpg


次はジャンボGO~AL!
P1050670.jpg



そいでもって源基GO~~AL!

P1050673.jpg



さらさらに神山もGO~AL!・・・?
P1050688_convert_20100508171416.jpg


んっ・・・・・・!?




んんんんんん・・・・・・・・???




まっ、いっか。。。。(笑)




アビスパ福岡 VS ロアッソ熊本 6-1 大勝!!!

P1050692.jpg






黄金週間のひとコマ。。

黄金週間について何も書いてませんでした・・

といってなにか特別なことはなにもしてませんし

どこにも出かけてませんがさわりだけ書きだすと




朝夕COCOの散歩

少しオフィスに出て



あとは我が家で一日土いじり・・・ひたすら。。

というと聞こえがいいが、まぁようするに草むしりです。(笑)



自宅西側のフェンスとのスキマ約50cm長さ10mほどのスペースに

地を這うような草がびっしり、先週も一度作業をしたその続きを目一杯やり、、、

庭にも同様の草ボーボーだったのを

ひたすらひたすら草むしり。。

その他ガスストーブを納戸に仕舞い込んだり

庭のさくらんぼの木から収穫も!
P1050663_convert_20100508173447.jpg




日曜は2時からは久しぶりにたっつあんのサンソンを聴いたりと・・

ゆっくりしたなぁ・・・




おや!自宅パソコンラックにこんなものが張り付いてました、私のエントリーではございません
カミさんのです。。
P1050661_convert_20100508173315.jpg



あっ、そうそうけんとに5周年セール中のファナティカで

Rabonaのパーカーを取り置きお願いしたのですが

この3年間はあんまり着る機会なさそう・・

ほぼ制服とトレーニングウェアこと足りそうです。

連休中も練習に明け暮れてます



そいでもって自分のランニングは4日LSD、5日坂道トレ・・抜かりなくやってますよ。