fc2ブログ

フットボールセンター凍える。

福岡県高校サッカー新人大会 
準決勝 東海第五-福岡舞鶴
P1060281_convert_20110131090320.jpg
P1060280_convert_20110131085833.jpg
P1060282_convert_20110131090400.jpg
P1060283_convert_20110131090528.jpg
P1060284_convert_20110131090611.jpg


久し振りのフットボールセンターでしたが

こんなのはじめて・・

応援するほうも雪男になっちまいます。。

こちらが終わったらこれまた久し振りの雁レクとも思いましたが

TRM中止。。

いや~高校生諸君はすごい!


4強という望外の結果に

心から拍手を送りたい!

ちなみに決勝は東福岡-東海第五が争い

東福岡が優勝、さすがです。。

スポンサーサイト



残留

日記とはまったく関係ない画像ですが・・
先日オーストラリアセミナーで頂いた
飛行機。400分の1スケールですが。(笑) 
日記に関係する画像がなにもなかったのでスンマソン。
P1060274_convert_20110129173425.jpg


鏡開きも七草がゆも十日恵比寿ももはや遠い過去

今さら『今年の目標』なんていってもピンとこなくなってしまったが。

一応1月中にぶち上げとかんといかんからね。。



年末には『来年の目標は?』とか

年始にも『今年の目標か・・』などと

思いを巡らせていて『もう2011年はこれしかないよな・・』と

考え付いたのが『残留』。


いやいやアビスパ福岡の当然の今年の目標に便乗した

わけではないけど・・

今の自分にもピッタリはまったもんで。。



大名で旅人舎をはじめはや5年、1昨年自前の会社にして

なんとかトライアル期間の1期目を乗り切り2期目の今年は

この先もやり続けることができるのか否かの別れ道、

いわばこの世界、業界で『残留』できるのかのどうかの

真価が問われる2011年。

ということでアビスパ福岡とともにめでたく今年の目標は『残留』と決定!

なんか分かりやすい目標だ。。。(笑)



まぁ年も順調に重ねていくことだし、

人としても

この世界この社会で残留ってのもかけてもいいのかな。。苦笑







十日恵比寿

毎年恒例の十日恵比寿詣り。
P1060269_convert_20110111212126.jpg



今年は9日の宵えびすが日曜日だったので昼間にカミさんと行ってきました

翌日の本えびすは朝からみぞれ交じりのさむ~い日でしたから結果的に正解でした。

P1060270_convert_20110111212353.jpg


商売繁盛、家内安全、

そしてアビスパJ1残留をお願いするのはお約束。。




幸せの明るい?レインボー

振り返ると2日の天気が一番マシ?、
2階の窓からからふと見えた飯盛山方面にレインボゥ~、今年は一杯幸せが降ってくればいいなぁ。。
P1060264_convert_20110104194610.jpg


もういい加減ブログも放置するのもなんなので

サクッと3が日でも振り返っておこう。。。


まだ1日00:30頃。
P1060258_convert_20110104194741.jpg

3社参りのしょっぱなは次郎丸の氏神様である埴安神社へ

一人ぼっちです。

飯盛神社中宮、飯盛山の中腹。
P1060261_convert_20110104195130.jpg

2社目は元旦恒例飯盛神社へトレーニング兼ねて、

ふもとでお参り後山へ向かうが・・

中宮までが精一杯

P1060260_convert_20110104200023.jpg

これ以上は路面凍結チェーン無しには走れんチューことで


P1060262_convert_20110104200707.jpg

あえなく下山・・w

いやはやこの後3社目は愛宕神社の予定がまだ実行されず

ランニングもまだ10kmそこそこと2011年の滑り出しは前途多難の暗示か・・?

まぁ2日目はTVでスポーツ三昧・・いや1日目も3日目もですけど。(笑)

そうそう3日目は箱根の復路もあるがあの雨の中、

息子の学校へ初蹴り見学とヨメの実家の食事会

これは画像のアップはできないけど

初蹴りはめっちゃ寒かったとだけ言っておきましょう!