
といっても1週間前ですが
せっかくのJ1スタートにどこか乗り切れない自分に
喝を入れるため土曜日はサポーターの決起飲み会に参加してきた
乗り切れない理由の一番の理由はひいきの選手がいなくなり
ぽっかり穴が開いた感覚というのは
わかっているんだけど・・・
まぁその他にももろもろありますわいな。。ハハ。
新しい弾幕にはいよいよ始まるんや!
って気分がいやがうえにも高まります!
スポンサーサイト
今博多では九州新幹線開通と博多駅ビル開業で盛り上がってますね!
メディアでは全国規模で連日露出しております。

ところがは西区や早良区方面では
それ以上に盛り上がっているのが同じ頃に開通する
都市高速5号線、その下を通る環状線一般道の4車線化
そして・・
それに沿った形でオープンする
『木の葉モール』のほうが盛り上がっています(笑)

で何が言いたいかというと
都市高速5号線をウオーキング・・
では面白くないのでヨメと走ってきましたw
結構おんなじことを考えるランナーは多いもので何人か知り合いと遭遇


外環室見橋より室見川上流を望む、自分のランニングホームグラウンドです、
右手地下鉄七隈線の車両基地の上方に坂道トレをする飯盛山がトガッテル(笑)

その左手をズームするとこの中に我が家が映ってましたw

都市高から見る完間近な『木の葉モール』。
これって意外なほどに福岡市民にも知られていないみたいw

さてさて福重まで行くとそこは断崖絶壁! ここから先がつながって名実ともに環状線と
なるにはさらに1年を要します。

肝心のランニングですが高速を端から端まで走っても5kmほど
ちょっとトレーニングとしては物足りん?
・・つうことで室見川沿いも往復走ってなんとか15kmまで達しました。
僕らにとってなんとほろ苦い言葉だろう・・
2部に落ちていた福岡舞鶴と1部リーグ新宮高校の
『入れ替え戦』を見に行ってきた。
会場は東福岡高校、いやぁ~なんと立派な人工芝サッカー場!

後半のPKをきっちり決め最後までこの1点を守りきった
ホイッスルがなる直前相手のバー直撃のシュートにはめちゃくちゃビビッたぁ!
今年の2年生はよく頑張った
1部に戻ったこれからはアビと同じように厳しい戦いになるんだろうな。。
2年生の13番、後半の30分くらいだろうか守備固めで交代。