新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
第1回下関海響マラソン

ただし、運転手兼マネージャーで・・笑
・・走ったのはカミさんでした



以外にも余裕かまして手を振るカミさん、11km付近。
ゴール!!


グロスの時計表示。グロスとは号砲とともに刻むタイム。実際の記録は各選手がスタートラインを通過したところからの計測(ネットタイム)です。
で、彼女のネットタイムですが
3時間54分24秒
女子選手中陸連登録選手を含め63位
4時間をきったので、まあまあというところでしょうか・・?
昨年のホノルルがスコールの中悪コンディションとはいえ
4時間50分くらいかかっていたし
シティマラソン(ハーフ)が1時間45分でしたから
フルマラソンでこの結果はとりあえず進歩はしているようです

風の影響もなく雨上がりの曇り空ということで厳しい日差しも避けられ
マラソン競技には上々のコンディションだった
とはいえ途中ゲストランナーの小鴨選手と昨年の金印マラソンのことを
走りながら会話!?・・・する余裕もあったらしい。(本人弁)

僕はマネージャーですけどトレーナーまではできません(笑)ので専門の方に・・。

まだまだゴールに向かう人達を横目に昼飯へ

ご存知唐戸市場の親戚のおばちゃんからご馳走になりました!
うまい魚がいっぱい!
海鮮丼にふぐ汁がうまか~!
しか~し!問題はビールが飲めん・・ オレは専属ドライバーやけん・・・orz
教訓・・・ここは絶対泊りがけで来るべし!!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL:
- http://groovemycks.blog65.fc2.com/tb.php/505-672940a3