新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ここまででいま思うこと・・09年型アビスパ福岡
仕事始めと同時に契約更改、移籍と新布陣に向け加速している今日この頃
思いのほか?表向きは順調モード炸裂ですが
そろそろここまでの僕なりの雑感を書き留めておきたい
最終戦以降
多数の人から痛い指摘を散々受けたフロント陣の仕事を静かに見守ってきた
そしてここまで選手人事に関しては
台所事情が苦しく実弾不足の中
よくできていると言えるでしょう。
特に攻撃力に関してはみんな開幕が楽しみになってきている!?(笑)
今日の報道では守備の要についても
新たな選手獲得についてメディアが取りざたされている
ほんまに仕事できていると思う
・・が年末まで悲観論ばっかりがばっこしていた状況で
このような状態にあるのはなぜか・・?
あくまで僕の想像でしかないけど・・
やっぱりこれはヌノさんの存在なのかな~と思う

だってガンバとかジュビロとか、
この数年とは違うコネクションを感じるし
このような布陣を揃えるには金銭以上に
相当心と気持を相手に伝えないとならないでしょ・・
語彙力ではなくいわゆる魂がなくてはできない仕事
それをできるフロントって去年までなら僕にはイメージできない
あの人やあの人ではありえん!
そして次にはスポンサー獲得の大仕事が控える
ここでも相手に訴える力が不可欠
となればここでも手腕が活きてくることを期待せずにはいられない
引き続きこの後のクラブの動向を静かに見守っていきたい
が、フロントのあの人の件は
僕らサポーターだけでなく選手たちの奥歯にもはさまったまんま
この件が片付かない限り本当の意味で新しい道は開けないし
J1昇格への布陣が揃ったとは言えない
僕にとって社長が交代したとき
そのときがやっと一区切りしたと言える時。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL:
- http://groovemycks.blog65.fc2.com/tb.php/546-cf058bca